本日の授業内容
AutoCAD LT 2021で描く図法・製図
業界標準とされている2次元用CADアプリケーション「AutoCAD」の機能縮小版である「AutoCAD LT 2021」の操作を習得します。手書きによる図法・製図で習得した作図技術を用いてより正確に美しく仕上げるために、CADアプリケーションは現在のプロダクトデザイン業界では必須の技術になります。汎用性の高いファイルフォーマット、DWG/DXF形式の図面ファイルフォーマットが扱える「AutoCAD LT 2021」の操作方法を修得することで、製品や家具、建築だけでなく電気制御や機械設計などの図面作成に応用できる力を養います。
AutoCAD LT 2021の基本的な使い方
1) 実践課題「WaterJugの作図」
手書きによる図法・製図でも描いた「WaterJugの作図」を、AutoCAD LT 2021でも作図します。
展開図と透視図の関係
展開図と透視図の関係、平面から立体を想像する力を養うため、三面図から物体の形状を読み取り透視図を描く、透視図から物体の形状を読み取り三面図を描く練習を行います。
2) テクニカルイラストレーション
三面図から物体の形状を読み取り透視図を描く、透視図から物体の形状を読み取り三面図を描く練習を行います。
授業資料 テクニカルイラストレーション
201208_コンピュータ演習#10_テクニカルイラストレーション_配布用
課題(WaterJug図面)の提出
「WaterJug」の印刷図面
A3横で印刷した図面を授業開始時に提出。
図面の縮尺:1/2 とすること。
「WaterJug」の図面データ
(PDFデータ|拡張子は「.pdf」)
提出期限:12月15日(火) 授業開始時まで
※ 英数字は半角を用いること。
次回の授業
次回の授業から3D CADソフトウェア「Rhinoceros」の操作方法の習得に入ります。指定の教科書を必ず持参(持参忘れの場合は、欠席扱いとします)するようにしてください。また、必ず一度起動しアップデートなどを済ませるようにしてください。
テキスト(教科書)
「これからはじめる AutoCADの本」
著:稲葉 幸行 刊:技術評論社