授業概要

プロダクトデザイン分野において必要な図法・製図の技術を手描き・2D CAD・3D CADの方法で習得します。直線どうし、直線と曲線、曲線どうしを滑らかな曲線でつなぐことができる。 製品の設計図を通じて、三面図のルールと技術を修得する。見やすく矛盾のない図面が描け、また作図上の誤りに気付くことができる。三面図から立体像をイメージして、正確なディテールを表現できる。立体イメージの正確な三面図を描くことができる。以上のような基本的な図法・製図の読解力を養い、美しくかつ正確に表現する技術を学びます。

授業内容

コンピュータ演習で学べること

コンピュータ演習では、手書きによる作図から、AutoCAD LTによる作図、そして3D CADソフトウェアであるRhinocerosにおいて、三次元モデリングの基本知識を身に付けます。

  • 手書きによる図法・製図
  • AutoCAD LT
  • Rhinoceros

これらのアプリケーションは、大学生活中は勿論、卒業し社会に出てからも扱うことの多いアプリケーションになりますので、この授業内でしっかりと基礎を身につけるようにしましょう。特に3D CADの基本知識をここで養うことは、次年度以降の演習課題をこなす上で非常に重要です。

AutoCAD LTのダウンロード先|https://www.autodesk.com/education/free-software/autocad-lt

授業資料

コンピュータ演習
190906_コンピュータ演習概要

本日の授業内容

手書きによる図法・製図

図法・製図とは何か、また最も基本である線の描き方を学びます。

授業資料

製図とは・製図法「用紙と線」
190924_コンピュータ演習#01資料

授業課題1

直線の練習
190924_コンピュータ演習#01課題1(提出期限:10月1日(火)授業開始時に提出)
190924_コンピュータ演習#01課題1′(提出期限:10月8日(火)授業開始時に提出)

授業課題2

直線の練習・曲線の練習
190924_コンピュータ演習#01課題2(提出期限:10月1日(火)授業開始時に提出)

授業課題3

曲線の練習
190924_コンピュータ演習#01資料(提出期限:10月1日(火)授業開始時に提出)